©とやま湾フェスティバル実行委員会
ONEFES開催地は漁師町で、天然の生け簀と言われるほどに魚種が豊富な富山湾の真ん中に位置する射水市で開催します。小さなまちではありますが多くの魅力があり、特に会場は「世界で最も美しい湾クラブ」に加盟し、帆船 海王丸や新湊大橋が整備され、立山連峰も一望できる県下最大の魅力を秘めた観光スポットです。生まれ育ったこの漁師町や富山県に恩返しがしたい。いつも側に寄り添ってくれている音楽と皆さまにも出会って欲しいと願い、2019年に志を持った仲間が集いONEFESは誕生しました。
子どもが産まれてからライブハウスに行きにくくなった方にも子どもと一緒に音楽を楽しめる場所を創りたい、富山県民に音楽をもっと身近に感じて欲しい、富山でも多くのアーティストを見ることができる日を創りたい、音楽の力で最高の笑顔と愛に包まれる日を創ってみせる!大人にも子どもたちにも夢が生まれる日を創る!色んな想いがあり、開催を続けて来ました。
私たちは本気で家族で気軽に来られる野外フェスを目指し、子どもたちも1日中楽しめるように遊び場や楽器体験コーナー、芝生エリアを設置。また「ベビーファースト運動」を取り入れ授乳室やおむつ替え場、お湯や水などを準備することで小さなお子さまを連れてきても過ごしやすい環境を創っています。おじいちゃん、おばあちゃんが孫と手をつないで参加する、そんなフェスを目指し小学生以下と65歳以上は入場無料にしたり、休憩用テントを準備したりと老若男女問わずONEFESを心から楽しめる日を創っています。おかげさまで過去にご出演していただいた皆さまからは子どもとお年寄りが多いフェスという認識をいただいており、これこそがONEEFESの魅力のひとつになっています。だからこそ、モッシュ・ダイブなど周りの方に怪我を負わせるかもしれない行為を禁止にしています。子どもたちでも安心してアーティストを見られる環境を創りたいです。
それが「子どもたちの夢に変わる、夢が生まれる」と信じています。
ONEFESを主催する実行委員会は素人集団ではありますが、ここにしかない、自分たちにしか開催できない。来場者も出演者も、会場にいる全ての人たちが最高の笑顔と愛に包まれ、幸せ溢れるONEFESを創り上げます。音楽の楽しさを知った大人が次世代の子たちに富山県内で音楽を心から楽しめる日を創るのが私たちの使命です。この想いに賛同いただき、多くの来場者の皆さまと一緒に「最高の笑顔と愛に包まれた幸せ溢れる日」を一緒に創りたいと切に願っています。
ONEFESはこの地域を愛し、音楽を愛する若者たちの挑戦です。
地域に根付いた、幸せ溢れるONEFESになれるように精一杯尽力して参ります。一人でも多くの方のご来場を心よりお待ちしております。
とやま湾フェスティバル実行委員会 一同