ONEFES 2022では2日間で5,000人以上の方に足を運んでただけました。
ONEFESが目指した「最高の笑顔と愛に包まれる日」を創ることができたと考えます。
県外来場者も多くアンケート結果では約18,000万円の経済効果を生み出せました。
この混沌とした時代だからこそ音を楽しむことから明るい未来を生み出すため、2023年5月3・4日に「ONEFES2023」を開催いたします。
新湊大橋と海王丸パークから望む立山連 峰を望める絶好のロケーションの下、大人も子供も音楽に触れあい音楽を通して地域に貢献するイベントを開催する事で富山湾及び地元食材等の観光資源と地域産業のPRを始め貴重な自然環境と美しい富山湾を日本国内外に発信し関係人口の増加と地域企業の活性化につなげます。
また豊かな水と緑に恵まれたすばらしい環境を守り育て次世代に引き継いでいくため、クリーンでサスティナブルな音楽フェスティバルとして積極的なエコ活動や障害者支援活動に取組み、環境にも人にも優しいイベントとします。
今年は10,000人の集客数を目標にしていますが3年後には30,000人が集客できる、日本で最も人に海に優しいフェスに発展させ地域に根付いたイベントとして今後も継続して開催していきたいと考えております。
何卒この趣旨をご理解の上 ご協力を賜りますよう心よりお願い申し上げます。
とやま湾フェスティバル実行委員会
Mail:info@one-fes.com
担当:加治幸大